2010-10-05 08:41:23
|
コメント(12)
眠い……orz
当初“たぶん二~三日で出来るやろ”とか軽く見てた絵に五日かかったドジでのろまな亀は私です><
過去最長の制作時間をかけまして、今回拙作の西洋ファンタジー小説の表紙画像を描きました……

左側が完成版、右側が加工前の絵です。
真ん中の二人が目立つ感じの構図にしたくて、バックの人物は背景のつもりでフィルターをかけたら、結構色が飛んじゃったんで、もとはこんな風に塗ったんだよという感じで加工前のものもアップしてみました。
いつもフォトショでそのままフォントを引っ張ってくるだけだったので、タイトルロゴにもグラデかけてみたり、スクリーンレイヤーでギラつかせてみたり。
とにかくいろんなゲームのパッケージとにらめっこしながら、どうしたらゲームっぽくなるかいろいろ思案しながら構図を考えてみたつもりです。
クリックするとドでかい原寸イラが出ますが、よかったら見てやって下さいねー^^
個人的にイメージ通り描けたかもって思ってるのは左側で斧持ってる赤毛の子と、真ん中右側の主人公でしょうか^^
主人公はポーズが二転三転したりして苦労したので、思い入れがたくさん……
自分の贔屓キャラ(主人公のすぐ右の金髪男)が一番イメージ通りに描けなかったような気がするのが悔やまれます……何か子供っぽい顔になっちゃった;;
このお話の扉絵はいつも私の標準の塗り方とは違う手順で着色しているので、私の本来の塗り方が出来て楽しかったです♪
あと、ファンタジーならではだと思うのですが、有り得ない色の髪の毛を塗れるのが楽しいですね!
今回一番楽しかったのは赤毛のキャラ二人です><
銀髪が好きで普段からよく描いてるので、逆に赤毛とかたまに塗ると楽しい……何か赤毛フェチになっちゃいそうです←
そんなこんなで徹夜明け……しかも今日、三時間後にオカンとマックの先行販売(カルボナーラバーガー♪)と買い物に行く予定なので、かなりの強行軍です(汗)
でも絵を完成させられた達成感で何だかナチュラルハイ♪
さすがに一睡もしないのはやばいので、ちょっと寝ようと思います;;
それでは、またー^^
コメントありがとうございます!
が、が、が、頑張りましたー!執筆そっちのけで!!
大きさはいつもだいたい比率的にこんな感じなんですが、とにかくたくさん並べているので大変でしたー;;
労いのお言葉ありがとうございます♪
いろんな塗り方の掲載された本を見ていたら、何となくいろいろとできるようになってきました><
そうですね、いつもはレトロ感を出そうとしてかなり彩度を落とすんですけど、今回はハッキリした感じで行ってみました!
タクティクスって、タクティクスオウガ!?
大好きすぎてそこから名前を取ったキャラがいます!(笑)
喩えが嬉しすぎるー^^*
ありがとうございます!